1469693
啓成高校3期生とその仲間たち

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

迷惑投稿が出来ないようにする為に下記の設定をしました。ご協力をお願いします。

名前・メールアドレス等と投稿文の全ての記述欄に下記の半角英文字を含む記述をしないで下さい。
「a」「b」「c」「d」「A」「B」「C」「D」

エラーをおこし投稿出来なくなるように設定しました。(全角英字はOK)
*--- Contents ---*
1.new 第52回啓成杯ゴルフコンペ 特...   第52回啓成杯ゴルフコンペにつ...   訃報   第51回啓成杯ゴルフコンペ   白内障   札幌にて   心配です   札幌ラーメン   雑感   明けましておめでとうございます
2.謹賀新年2024   2023大晦日その2   2024大晦日   啓成3期生第50回ゴルフコンペ   50回ゴルフコンペご報告です   第50回ゴルフコンペ参加者の皆...   第50回ゴルフコンペ参加締切迫...   第50回啓成3期生ゴルフコンペ   猛暑ゴルフ   千葉ちゃんと
3.第50回コンペ開催ご案内です   第49回 啓成3期ゴルフコンペ   合田とのお別れ   合田光範氏がご逝去   残念、、、   49回コンペ   第49回ゴルフコンペ連絡   第49回ゴルフコンペ修正   第49回啓成3期ゴルフコンペイベ...   第49回啓成3期ゴルフコンペ
4.謹賀新年2023   訃報   関西旅行   無題   無題   時代遅れのRocknRollB...   第47回啓成ゴルフコンペ   男と女 53年後の二人   暴風雪   無題
5.第46回ゴルフコンペ 組合せ    日展の審査員   第46回ゴルフコンペ日程の変更   第46回ゴルフコンペのお知らせ   第46回ゴルフコンペの延期   ユーチューブ   Cloud   コロナワクチンに想う   2021謹賀新年   冬来たりなば・・・
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

ありがとうございます  投稿者:たむらむらむら♂♀ (田村) 投稿日:2005/01/17(Mon) 18:13 No.329
mkao035.gif 以前にHPの運営費のカンパをお願いしたのですが、平野さんが「イーバンク銀行」に口座を開設してくれ
紹介料の¥500が入金になりました。(紹介キャンペーンの詳細は当HPの収支表)

ありがとうございます。大事に使います。




Re: ありがとうございます  ひら - 2005/01/17(Mon) 23:11 No.330

122.gif はい、すぐやる課おつぼねの平野です。

口座開設、意外と簡単でしたよ。
田村氏にメールで口座開設の紹介を依頼すると間もなくイーバンク銀行からメールが届き、その手順に従えばパソコン上で出来ちゃいました。
本人確認の書類も(免許証か保険証のコピー)ファックスでOKだから何処にも足を運ぶことが無かったですよ。
それで紹介者の三期生の口座に500円が入り、自分の口座にも500円が入金されていました。
「イーバンク銀行」が何たるかは勉強不足でまだ理解し切れていませんが、色々活用できるみたいですから口座を作っておいても邪魔にはならないでしょう。

田村氏にはこのHPの運営はもとより、諸々で甘えっぱなし・・・
こちらこそありがとうございますです、はい。
出来ることは少ないですが、小さな事からコツコツと。
頼りにしてますので今後ともよろしくお願いしますね、アニキ!

みんなも見てるだけ〜じゃなくて、たくさん投稿してね。
楽しみにしてますから。




Re: 確かにぃ!!  クチ(中川信一) - 2005/01/17(Mon) 23:21 No.331

bakuturisi.gif >>みんなも見てるだけ〜じゃなくて、たくさん投稿してね。
→確かにそうだよねぇ♪

参加することに意義がある・・・。

自分は見ているだけ・・・そんなアホな事を、よーー言うわぁぁ!
・・と思っているだけで世界は広がらないのです。

参加して、そこに身を置いてこそ自分や廻りから教えられる・・・気づかされる・・・ことってあるんです。

さぁ!
今年こそ見ているだけの貴女・・・貴方・・・!

このページに参加して自分の想いをぶつけてみませんか?

以外と・・・違う自分が・・・発見・・・気づかされる・・・かも・・・カモ???




Re: 投稿しましょうとも  ぼっこ(小林) - 2005/01/18(Tue) 15:33 No.332

今日の火曜サスペンス(日本テレビ系)で、おれの会社の事業所が、多分警察署として使用されます。赤い椅子が並ぶ小奇麗な会議室が出てくるでしょう、きっと。
警部補 佃次郎 のシリーズです。今まで見たことないけど。

出演者はというと、西郷輝彦、橋幸夫、伊藤ゆかり、布施明、中尾ミエ…
おいおい、ふた昔前の紅白歌合戦じゃないよな、これ。




Re: ぼっこの投稿待っているよ  たむらむらむら♂♀ (田村) - 2005/01/19(Wed) 09:42 No.333

patam10104.gif 見ましたよ。あそこに ぼっこが勤務しているの?
でも良かったねぇ、容疑者が勤務している会社として使われなくて・・。

七三子がサスペンスドラマファンなので このシリーズは結構楽しみにしているみたいだけれど、
今回の出演者はぼっこのいう通りだね。「あの人は今?」みたいな感じ。

ぼっこもどんどん投稿して頂戴な。楽しみにしているからね。




Re: つぎはぎでした  ぼっこ(小林) - 2005/01/19(Wed) 11:05 No.334

見ましたか。おれも掲示板に出した責任上、見ました。

おれの勤務している辺りにはウチのビルがいくつかあるんだけど、
昨日のドラマでは、玄関は1号館、廊下は2号館、刑事部屋は3号館、会議室は4号館って感じで、
つぎはぎの警察署でした。おれのオフィスは玄関担当でした。

ところで、おれ、高校時代は布施明に似てるってごくごく一部の人に言われていたんだけど、
昨日のドラマでは布施明がなんか情けない役で、身につまされたなあ。




Re: エ゛ッ!ふせあきらぁぁあ!  クチ(中川信一) - 2005/01/19(Wed) 22:39 No.335

bakuturisi.gif 何とぉ!
ふせあきらぁああ!ってかい!

この写真からすると髪の毛の長さが布施明なんでないかい!

でもボッコは中学時代からオチャメだったよね♪
字はマル文字でおしゃれだし・・・教科書の落書きはオチャメだったしねぇ♪




Re: ボッコの写真が・・・  クチ(中川信一) - 2005/01/20(Thu) 09:40 No.339

bakuturisi.gif スイマソン!
ボッコの高校時代の○○○の画像を添付したはずが、
操作ミスしてしまいましたぁ。

何度やっても掲載ならないので
本人の為にも止めときますぅぅ・・・テカ!!




Re: クチ、そうかい…  ぼっこ(小林) - 2005/01/20(Thu) 09:41 No.340

教科書の落書き?よく覚えてないな。
落書きじゃなくて、先生のお言葉のメモじゃなかったのか?

ところでクチ…
3期生HPの出席者登録を見たけど、札幌の同期会には出るんだな…
ふ〜〜〜ん、東京出張でなく札幌出張をセッティングしたんだ…
ふ〜〜〜ん…




Re: タマタマ・・のりたま・・  クチ(中川信一) - 2005/01/20(Thu) 18:55 No.341

bakuturisi.gif いゃああ!
たまたまなんよぉ。
たまたま出張と重なったもんでぇぇえ。

タマタマ・・・のりたま・・?

そういえば「のりたま」のフリカケは美味しいよねぇ♪
幼少の頃は、エイトマンシールに夢中になったよなぁ・・。




Re: ありがとうございます  月光仮面 - 2005/01/22(Sat) 08:08 No.343

第3弾 久しぶりに登場

エイトマンここに参上
あの頃の画像・音楽を懐かしもう

Download:343_8.mid 343_8.mid Download:343_9.mid 343_9.mid Download:343_10.mid 343_10.mid





Re: アニメ  ひら - 2005/01/22(Sat) 12:50 No.344

122.gif 月光仮面さん、いらっしゃ〜い!お久しぶりですね。
月光仮面さんと言えば、確か 大・中・小なら まん中さんですよね?

アニメ画像、懐かしいものばかり。
♪はっしれエイトマ〜ン・・ の正体はは東八郎でしたよね。
早く人間になりた〜い・・のは「妖怪人間ベム」子供はベロで女性のべラは何故か五輪真弓に似ていた。
上段右のアニメは何でしたっけ?思い浮かばないなぁ。
♪ババンババンバン・バン・バ・バン・・吼えろよケ〜ン!は「狼少年ケン」よね。
「リボンの騎士」は亜麻色の髪の乙女が主人公だった。
「鉄人28号」は♪グ〜ンと飛んでくて〜つじん!にじゅうはっちごぉー・・グリコ・グリコ・グ!リ!コォ〜〜〜!とつい続けちゃうのよね。
タイガーマスクは「虎の穴」ね。私も随分としごかれました・・?

月光仮面はアニメじゃないけど毎週楽しみに見てました。
あのコスチューム・・がカッコよく見えたのも時代ですかね。
「怪傑ハリマオ」もあったね!ハリマオって何処の国の人なんでしょ?
子供の頃は素直に見てたけど、今考えると相当不思議。誰か解りますか?
などと昔を懐かしむ休日の昼下がり・・楽しい話題をサンキュです。
月光仮面さん、第4弾も楽しみにしてますね。




ふたたび参上  月光仮面 - 2005/01/23(Sun) 21:45 No.345

 「ひら」さんの誘惑に負け本日も登場  第4弾


今回もファイルを掲載す。
フリーソフト使用の為
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se308052.html
変換後の曲が解りずらいのがあるが、
頭の体操のつもりで聞いて下さい。

投稿 no.343 の最後にも「クリップ」あり、
クリックして下さい。

Download:345_3.mid 345_3.mid Download:345_4.mid 345_4.mid Download:345_5.mid 345_5.mid Download:345_6.mid 345_6.mid Download:345_7.mid 345_7.mid Download:345_8.mid 345_8.mid Download:345_9.mid 345_9.mid Download:345_10.mid 345_10.mid



投稿フォームの変更  投稿者:たむらむらむら♂♀ (田村) 投稿日:2005/01/21(Fri) 16:13 No.342
patam10104.gif 投稿フォームの表示を変更しました。

投稿する時に「投稿する」のボタンをクリックして下さい。
以前の投稿フォームが表示されます。

不要の時は投稿フォームの上の「新規投稿フォームのOFF」をクリック。


優しい時間  投稿者:ひら 投稿日:2005/01/13(Thu) 23:52 No.321
122.gif 見ましたよ! 「優しい時間」

いい感じのドラマですね。
最近はテレビドラマもほとんど見ないのですが、木曜10時が楽しみになりました。
「皆空窯」もそのまんま!
あのお皿も確かに南さん作のものでしたね。
お仕事場も薪窯もそのまま撮影に使われているのですね。

ドラマの展開も楽しみだけど、それ以上に皆空窯の絡みに興味津々。
でもあまり有名になっちゃうとあの静かなたたずまいが・・・・
なんて心配は余計かな?







Re: 優しい時間  たむらむらむら♂♀ (田村) - 2005/01/14(Fri) 09:32 No.325

patam10104.gif いい雰囲気のドラマでした。
寺尾さんが良いねぇ!

南の皆空窯の作業場・窯なんかも一杯出てきて なんか嬉しかったね。
嵐の二宮が乗っていたジープは南さんのと似ているけど違うの?
前に行った時 あんなのに乗っていたような気がするんだけれど・・・。

皿もそうだったねぇ〜。あの白地に赤がひいてあるのとか、茶系の皿。
娘も一緒に見ていたんだけれど、「あっ、家にあるのと一緒だ」と言って喜んでいたよ。

小玉教雄からもメールが入って
> 「優しい時間」というドラマを見てたら‘皆空窯’がでてたんだけど、
> 三川(南)のところかな? と、思ったんだけど、いいのかな?
-----------------------------------
> ドラマ〔ビデオ〕を見ている途中でを送ったけど、最後のテロップで
> 陶芸指導“南 正剛”となっていたから正解だったね

ってメールがきていたよ。

皆さん、連ドラです。見てくださいな。

P.S. 「くちさんの日記帳」にもくちのコメントがのっているよ。


実験中??  投稿者:たむらむらむら♂♀ (田村) 投稿日:2005/01/10(Mon) 18:54 No.319
patam10104.gif ひらさんが姪御さんの結婚式で弘前に行って、先程帰りのフェリーとの事。

かなり船が揺れており、また缶ビールを勢いで4本を飲み、こちらでもフラフラとの様子。
本人曰く、船酔いが勝つか?、酒が勝つか? 只今実験中との事。

まだ返信がこない! 
俺が思うに、多分ダブルできて、ノックアウト状態かと思うんだけれど・・・。

きっと本人からの報告があると思うのでお楽しみに




Re: 実験中??  ひら - 2005/01/11(Tue) 02:28 No.320

122.gif はい、無事帰ってきましたよ。
ダブルでノックアウト・・・じゃないのね。元気^−^!

やはり飲んで寝るに限るようです。
公さんにメールした頃がかなり揺れている頃で、浴場の湯船は津波状態。脱衣場のロッカーの扉がバタンバタン!
「一人タイタニック」を試みようとデッキに出るも、風雪激しくさっさと退散。船室に戻って飲んで寝ることにしました。

実験結果としては
 (酒酔い+船酔い)×睡眠=絶好調! 目覚めも爽快、あらそうかい

今回は姪の婚礼という事で妹家族と一緒に弘前まで民族大移動。
道中から宴会で景気をつけて敵地?に乗りこもう!とフェリーでの移動と相成りました。
空路で行けばあっという間ですが、修学旅行以来の船旅はなかなか乙なものでした。時間がゆっくり流れる感じで普段出来ないような話も色々しましたしね。
只、難を言えば食っちゃ寝の繰り返しで確実に体重増・・恐いです。

画像はお利口に仲良く留守番のインコのブルとハムスターの抹茶です。



無題  投稿者:きし 投稿日:2005/01/09(Sun) 22:08 No.318
patadoc.gif 新年3日から15年ぶりに上海を訪れました。イヤー驚きました。
100棟以上の超高層ビルが林立する近代都市になってました、この景色はまるでニューヨークでした。460mのテレビ塔の展望台は355mとこれも日本にはない高さです。何とかと煙は高いとこが好きなんで行ってみました。眺望をお楽しみください。



忘年会・新年会・皆空窯  投稿者:たむらむらむら♂♀ (田村) 投稿日:2005/01/03(Mon) 16:15 No.313
patam10104.gif 3期生の皆さん、昨年はこのHPをご利用頂きありがとうございました。
今年も昨年以上のご愛顧をお願いいたします。


昨年末の忘年会は25名の出席があり、大いに盛り上がりました。
一昨年の忘年会以来の飲み会出席者もおり、久し振りの仲間との語らいに2次会・3次会と時間が経つのも忘れ、最終組は2時過ぎの帰宅となったようです。

1/29(土)にも忘年会に出席出来なかった方の為に新年会をやります。
人数は少なくなると思いますけど、5名でも10名でもやりますので是非出席して下さい。近々「イベント情報」に掲載します。


フジテレビの新しいドラマのコマーシャルを見ましたか?

「優しい時間」1/13(木)22時〜

なんと あの南氏の「皆空窯」も舞台となります。
南正剛役の役者さんもいますよ。

「北の国から」の倉本聡のドラマです。
寺尾聰・大竹しのぶ・二宮和也(嵐)が出演し、富良野がメイン舞台です。
その中で息子役の嵐の二宮和也が「皆空窯」で住み込みで働いており、
「皆空窯」でのシーンも多くあるそうです。

北海道を舞台にした久々の倉本聡の作品も楽しみですが、仲間の南氏の「皆空窯」が出ると言う事で今から楽しみです。

下記がフジTVのアドレスです。ご覧になって下さい。
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/index.html




Re: お礼と協賛金  たむらむらむら♂♀ (田村) - 2005/01/07(Fri) 20:19 No.316

patam10104.gif 申し訳ありません、お礼を申し上げるのを忘れていました。
忘年会に出席の方たちより当HPへのカンパを頂きました(強制的にかな・・)
ありがとうございました。大事に使わせていただきます。
使途は収支表にその都度掲載しますので宜しくお願いします。

何人かの方からHPへの協賛金を振り込みたいから振込口座を教えてくれと言われてました。
躊躇していましたが、素直にご好意を受けます。但し、一口¥500で最高4口以下でお願いします。
連絡を下されば口座を連絡しますので宜しくお願い致します。

「イーバンク銀行」からですと振込料がかかりません。
こちらの「イーバンク銀行」では、口座開設の方を紹介すると紹介者と口座開設者に¥500ずつ謝礼がでます。
宜しければ口座開設して下さい。謝礼はこのHPの運営費にします。
但し、直接では謝礼は出ませんので田村まで氏名とメールアドレスを連絡ください。
詳細は「HP収支表」にリンクを張っていますので、ご覧下さい。




Re: 忘年会・新年会・皆空窯  たむらむらむら♂♀ (田村) - 2005/01/07(Fri) 20:22 No.317

patam10104.gif 今 気付いたけれど、この掲示板も8万件のヒットがあったんだ。

どうも皆さんありがとうございます。
これからも沢山の投稿をお待ちしています。


ン?ん??  投稿者:クチ(中川信一) 投稿日:2005/01/06(Thu) 21:27 No.315
bakuturisi.gif イベント案内コーナーに東京新年会に出席する人って・・・近藤 
一人でけなんん?

ちなみにクチは、東京出張予定含めて未だわからへんけやけどぉ・・・

ちなみにぃ・・幹事も出席せぇへんのぉおお?

東京新年会の開催・・・これって・・・かなり・・??・・!

出席表明もせぇーへんでぇ申し訳ないんやけどねぇえ。

チョット心配になってもーたぁので投稿してみましたぁあ♪


肉好きおじさん達の奇行  投稿者:きし 投稿日:2004/12/31(Fri) 23:26 No.304
patadoc.gif サッポロの忘年会は盛り上がったようですね!
東京も負けじとおじさん達が肉、肉、肉の忘年会です。
ご連絡もれがあり申し訳なかったのですが、多分さそった方が
申し訳ないことになってたと思いますので、悪しからずご容赦を
どうゆうわけか東京のおじさん数人は肉にこだわってる人がおおくて・・
人肉ではありません、食肉です。
サー、肉肉オンパレードの始まりはじまりはじまり!!
はじめは新大久保コリアンタウンの韓国鍋料理攻め、食うわ、食うわ
骨の山!
次は、宮ちゃんのお勧めジンギスカン
ボッコはサッポロの誇り”ベルのジンギスカンのたれ”を捜索、持参し店主に見えねよう皆で味わい、郷愁にひたるも、おくれて肉男、竹の
参加で店の肉を全部食っちゃう勢い!
ってナわけで東京肉おじさん達の晦日は無事完了ってなご報告でした。
今日の大晦日は東京も雪、雪だるまを作って御満悦のおいらも
少年時代を思い出した、いい大晦日になりました。
では、皆様よいお年を。





Re: 肉好きおじさん達の奇行  ぼっこ(小林) - 2005/01/05(Wed) 12:48 No.314

行って来ましたヂンギスカン!
宮崎が探索した「club子羊」、なんともそそる店名…

いや、うまかったよ。そう、子供の頃に食ったのはこういう味だったね。
こっちで冷凍肉ばっかり食べていて、忘れてしまっていた。
お勧めの店です。

隣のテーブルが妙齢の女性グループ(そこそこ若い)で、
岸が、「羊肉は脂が42度で溶けるから、体に吸収されなくて健康にいい」などと
講釈をたれて疎んじられたり、
さらに岸が、「一緒に写真に写ってよ」ってナンパして断わられ(というよりいやがられ)、
ま、生きた子羊にはめぐまれませんでした。

ヂンギスカンの国の朝青龍の話も出て、
「朝青龍は態度が悪い、仁義を軽んじてる。モンゴルだけに『仁義好かん』だ!」
と(おれが)言って、大受けしたりしてました。

今回は男ばかりでしたが、今度は啓成東京会の子羊達よ?!、一緒に行こう!


謹賀新年  投稿者:手品師 投稿日:2005/01/01(Sat) 12:31 No.305

啓成三期生の皆様あけましておめでとうございます。
昨年はゴルフでたいへんお世話になりました。
ことしも適当?にやりますのでよろしくお願いいたします。
ところで、年賀状ことしもずいぶん届いたけど「井村」からの年賀状驚いたねー!掲示板に載せようと思ったけど・・・いやいや・・やめとくわ・・
ちなみに、ラジオアンケートによると「もらいたくない年賀状」ベストスリー
1、家族全員の写真載ってるやつ。(家族全員知ってるんならともかく
  だれ?って感じが多いみたい)
2、市販の年賀状に住所名前だけかいてるやつ
3、一週間もあとに届くやつ
ってなことらしいけど「井村」のはとにかく「すごい」!
でもこれ大丈夫・・・?




Re: 謹賀新年&想うこと・・・  クチ(中川信一) - 2005/01/01(Sat) 12:47 No.306

bakuturisi.gif 明けましておめでとうございます。
今年もクチ日記含めてヨロPクお願いします♪

そこで・・・新春に想うこと・・・
今年は2005年・・・我々が卒業したのが1971年・・・って・・言うじゃなーーい♪

と・・・いう事は・・・今年が卒後35周年??

是非とも啓成3期生35周年同窓会を起行しては・・・?
と思うのはクチだけでしょうか??




Re: 謹賀新年&体脂肪率  鈴木秀一 - 2005/01/02(Sun) 09:53 No.307

summe4.gif  明けましておめでとうございます。

年末から年始にかけて、食べたり飲んだりと、少々お腹がハリ気味・・・。
クチもがんばっていることだし、よし、まずは歩くことから。

 増える万歩計のカウンターって、満足感ある〜ウ・・・・・って言うじゃない♪
 でも、体重計だと、ため息しか出ませんから・・・・・残念!

 
 三期生の皆さん、今年もよろしくお願いします。







Re: 謹賀新年  はた まゆみ - 2005/01/02(Sun) 16:21 No.308

皆さん明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
ところで私の所にも届きましたよ、井村君の年賀状。
私は井村君のバイオリンを肩に乗せている上半身しか見ていないで
娘に見せて娘の「何これぇ〜」って言葉に何がとよく見たら・・・
もうびっくり!これって映倫だったら触れますよね。北沢君!
あの女性誰?こんなに書いてしまっていいのかな〜





Re: 謹賀新年&芸術  はた まゆみ - 2005/01/03(Mon) 10:49 No.309

度々失礼します。井村君の年賀状、今一度よく拝見させていただきました。写真でびっくりだったもので。慌て者の私でごめんなさい。イタリアのサンピエトロ大聖堂のミケランジェロの「ピエタ」のイメージの作品だったのですね。処刑後のキリストを抱くマリア像ですよね。「ピエタ」、愛と慈悲。素晴らしいですよね。私もイタリアで見て来たいです。写真も言葉もバイオリン同様響くものがありましたよ、井村君。
勝手にご披露させていただきます。(著作権に関しましてはごめんねと言うことで)

心豊かなる者に賞賛の調べを
悩める者に癒しの調べを
奢れる者に戒めの調べを
病める者に希望の調べを




Re: 謹賀新年  井村 - 2005/01/03(Mon) 11:37 No.310

みなさん明けましておめでとうございます。
悩んで、奢って、病める中年井村です。
いろいろ物議をかもしているようで、すみません。
心豊かになるために、精進しますので、
旧年中、失礼した方には申し訳ありませんでした。
あの女性は38才、ご主人のすすめで撮りに来たお客さまです。
ソーシャルワーカーをしてらっしゃいました。
この年賀状のアイデアをお話しした所、喜んで承諾してくれました。
もちろん、合成ですよ!
顔をぼかしますからと言ったら、どうぞ出して下さいとおっしゃいました。
手品師、アップするんならかまわないよ。
心豊かなる者、その器に、幸溢れん事を、、、、、、
シゲティン 
(最近音楽仲間から名バイオリニスト、シゲティと重人をもじって
こんなあだ名で呼ばれてるって、いうじゃなーい。 セキメーン!)


札幌忘年会・・!  投稿者:クチ(中川信一) 投稿日:2004/12/30(Thu) 19:43 No.303
bakuturisi.gif 札幌の忘年会に電話しましたぁあ!

直樹に「第一勧業銀行宝くじ売場でっすぅ!一億円当選おめでとうごさいますぅぅ」と電話したら・・・

最近、その手の電話が多いと言われてもぉおたぁ!

先日、京都で一緒した七三子さんとは、カミさんが京都でのその後の夫婦の・・・夜の話を・・色々と・・??

森高千里・・・じゃあなかった酒豪(?)の富高さんともお話を・・。

及川にはカミさんが「どーーもぉぉ♪」と言ったら・・・「○○ちゃん?」とスナックのオネェチャンと間違えたようでぇ・・?

笹川は景気の良さが声に出ていたねぇぇ。

村田龍男は昔のたたりなのか・・・このところ腰の調子が悪くゴルフも出来ないのだとか・・。

でも皆の元気な騒ぎ声がバックミュージックのようにこだましていた今宵の札幌の忘年会でした。。。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y19 :Edit by Yamamoto -