| 
        
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 7月です。
 
 それにしても大阪は暑い!蒸し暑い!!
 札幌の爽やかな風が懐かしい!
 
 こんな蒸し暑い日は「パァー!とビールでも行こうかぃい!」などと言って女性社員の肩を叩きながら昔は、繰り出したもんです・・・が!
 
 でも最近はそげな事したら・・・直ぐ「セクハラ!」でっせぇ!
 
 でも最近、女性のジーンズの腰ギリギリの穿き方・・・肌が見えるもんねぇ!
 それに、あのスリット入りのスカートも!・・・あかんちゃうぅ!
 
 会社でも得意のY談も、でけへんしぃぃなぁ。。
 
 さぁぁて!明日の夜あたりは久し振りに新地のオネェチャンの店に行ってY談づくしでもしてこようかなぁ♪
 
 ・・・などと思った今宵です。
 
 
 |  
 |  |  |    
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | そうそう、特におへそがねぇ。 目の前で動かれるとそりゃあもう…
 あと、かがんだ後ろ姿の
 見せパンもおじさんには目の薬、
 もとい、目の毒、目の毒。
 無名氏 ..7/1 21:25(木) 
 |  |  
                  | 
 |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 昨日・今日と新潟の市場視察に得意先と行って来ました。
 
 新潟の流通業界はスーパーセンターの乱立でその筋では脚光を浴びています。
 5年後の流通実態が今の新潟の市場と言われています。
 
 それはそうとして新潟も暑かったぁああ!!
 
 「暑くて溶ける!」なんて感じは北海道在住の人はワカランだろぅなぁ。
 
 そして今日は新潟のフォレストゴルフ倶楽部というゴルフ場でのゴルフでした。
 
 気温33度!暑くて・・暑くて・・汗でビッショリ!!
 
 ゴルフしながらポカリの500mlを3本とお茶の500mlを2本飲んで・・。
 更に昼の休憩に生ビール2杯。
 
 これだけ水分を摂ってもオシッコ全然でぇーしまへのやぁ!
 皆、汗で発散!!
 
 でもクチ的には
 夏場に汗ビッショリのゴルフや・・・・は好きやねぇえ♪
 かえって新陳代謝良くなって元気になりますねぇ。
 
 それでも真夏のゴルフは程々にせんとね。。
 
 
 |  
 |  |  |    
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | 良いよな〜、暑いと言うのは。 札幌は涼しいよ、ここ何日間は20度ちょい。
 朝出掛ける時に半袖にしようか長袖にしようか迷ってしまう。
 明日のゴルフも20度で雨模様。暑い日にやりた〜い!
 田村公俊 ..7/10 13:37(土) 
 |  |  
                  | 
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | ほんと、暑くなれー!だよね。 金、土、日と栗山のシャトレーゼでクイーンズカップやってるけど、3日間とも小雨、霧でパッとしない天候でした。
 宮里藍ちゃんもスカッとしなかったね、きっと。
 ひら ..7/11 18:06(日) 
 |  |  
                  | 
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | 驚きました! よもや・・と思っていましたが、やはり新潟が大変な事になってますね。 クチさんの行くところ行くところで、それもクチさんが去って間もなく災害に襲われる・・・と言う「クチ伝説」。今回は洪水でしたね。
 うーん、恐ろしい・・・
 ひら ..7/15 18:04(木) 
 |  |  
                  | 
 |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                          
                            
                              | カミさんが携帯を新しい機種に替えました。
 
 それにしてもウチのカミさんって何であんなに機械オンチなんやろぉ?
 だいいちマニュアルを見るって事をしないんだよね。
 
 「ネェ!これどーすんのぉ?」と聞くばっかりだもんねぇ。
 
 でもパソコンもそうだけど、まず触る?(北海道弁では「ちょす」でしたか?)事で覚えるんだよね。
 
 それも度を越すとうるさい?(若い人の言語では「ウザイ」でしたか?)だけなんだけどぉぉ。
 
 だけど今の新型の携帯画像って綺麗です。
 技術革新はどこまで進むんやろぉかぁ?
 
 大きさも更に小さくなっています。
 カミさん曰く「そうなのよぉ!小顔の人しか駄目なんよ。お父さんみたく顔の大きな人は使えないんよぉ!ハッハッハッハッ♪」
 
 それにしても
 一人一人が携帯電話なんてホンマ若い頃は想像だにしなかったなあ。
 
 でも携帯のメールが浸透して男女の恋の始まりも変わってきたと、ある本に載ってました。
 
 娘に聞いたら「大切なのはヤッパ会話ちゃう?」だって・・!
 親父的にはチョット安心♪・・かな?
 
 
 |  
 |  |  |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 今日カミさんと車で出かけていたらFMラジオから「昔懐かしいルルの曲を・・」と言って「いつも心に太陽を」というルルの曲が流れました。
 
 カミさんが
 「あらぁ♪ルルさんじゃない?ところで何でルルさんはルルさんて言うの?この歌手のルルさんからとったのぉ?」
 
 ・・と聞かれて・・・?
 
 小生「ウーン!?前に確か聞いた事があったんだけど忘れちゃったなぁ・・」
 
 ちなみに
 「いつも心に太陽を」を唄っているルルは英国生まれで今年56歳くらいだとか・・。
 
 映画007の主題歌なども歌い、ビージーズのメンバーと結婚したのだとか・・。
 
 番組のディスクジョッキー曰く「ルルは現在、映画にも出演して英国では人気者。年齢不詳の演技が絶妙!!」とのコメントを言っていました。。
 
 なーるほどぉ『年齢不詳の演技が絶妙』ねぇぇえ♪
 
 いやぁ〜!これってルルのことなんだけどぉルルの事とは、ちゃいまっせぇ!
 
 ・・・と、カミさんと車の中でルル話しでチョッピリ盛り上がった今日でした。。。
 
 でも「さんまのからくりテレビ」での黒人のアドゴニーも中国では縷縷(ルル)と言われていた・・・とか??
 
 ルル失礼いたしましたぁ♪
 
 
 |  
 |  |  |    
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | えっ!何、何?私、中川君と話したっけ・・・・と、タイトルを見てびっくり。 あぁ、そういう事だったのですね。
 
 それにしても中川くん!ご無沙汰じゃありませんか。
 出張でいらした時は、たまに声を掛けて下さいまし。
 
 ちなみにアドゴニ−は露露と書いてルルだったような・・・・??
 Lulu ..7/18 23:56(日) 
 |  |  
                  | 
 |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 2004年7月19日(月)美味い焼肉屋発掘!  晴れ
 |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 家族で夏バテ防止も兼ねて焼肉を食べに行きました。
 
 なんでも阪神間では有名な焼肉店が尼崎のハズレにあるとかで行って来ました。
 
 小生も大阪鶴橋の焼肉とか・・・神戸の焼肉とか・・食べて来ましたが・・!!
 
 この焼肉屋は凄い!♪
 肉のジューシィさは勿論のこと・・!
 
 牛タンの大きい事・・・!!
 
 「牛の舌」ってこれなんだぁぁああ!という感じっすぅ!!
 生まれて初めてあんなにデカイ牛タンを食べました。
 
 関西の芸能人や阪神タイガースの選手が食べに集う店だけあります!
 
 ちなみに店の名前は「味楽園」です。
 
 田村夫妻やルル夫妻が又、大阪にお越しの節は是非ともお連れしたい店ですね。
 
 尚、あの老川大僧正は別のパワー(?)が付き過ぎるとよくないので連れて行きません!
 
 
 |  
 |  |  |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 2004年7月21日(水)水分補給せんとぉ・・  晴れ
 |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 言いたかあないけどぉ・・・熱い!!
 
 会社から自宅まで・・とてもじゃないけど、まともに帰れまへん。
 途中で水分補給せんと、たどりつけまへん。
 
 更に、水分補給したら駅までの間にスナックのオネェちゃんが待ちうけてまんねん。
 
 これを避けて帰るのは至難のワザですねん。。
 
 しかるにぃ・・今晩もなんでぇかぁ酔っぱらって帰ってきますねん。。
 
 みんな暑いからなんよぉねぇぇ。
 僕が飲みたいからじゃないんよぉねぇぇ。
 
 あ゛ーーー!!あっつぅぅぅ!!
 
 
 |  
 |  |  |    
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | なんか、嬉しそうだな〜。 暑いからビールが美味い。良いねぇ。
 札幌は昨日20度前後だよ!家族は冷夏と暑さで体調が悪く みんな風邪気味。
 
 なんなんだよ この天気は。涼しいよぉ〜〜〜〜!
 田村公俊 ..7/22 10:10(木) 
 |  |  
                  | 
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | そうなんよー。札幌は涼しいんよー!ていうか夜なんか肌寒い、人肌恋しい、そんなかんじあっためてもらいに当然おネーちゃんのとこいかにゃーならんわけよ、暑くても寒くても「おねーちゃん」かー。 手品師 ..7/23 23:45(金) 
 |  |  
                  | 
 |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 2004年7月24日(土)アクセス1万回・・♪  晴れ
 |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 只今、日記を開いてみましたらアクセス数が『10,010回』となっていました。
 
 1万回ものアクセスがあるとは・・!・・?・・♪
 イャ〜びっくりです!!
 
 クチ的には、これらもぉあまり力まずにやっていきますねぇ。
 
 ところで・・
 フッ・・!・・と思ったのですが我々の卒業年は1971年・・?
 
 とすると来年が2005年という事は、来年で卒後35年となるのでしょうか?
 
 先般の同期会は「ほぼ30年」のようでしたが、サラリーマンの現役世代含めて皆元気で参集できるのも、このあたりの年代なのかなぁ?
 
 前回の同期会で集えなかった皆も含めて大掛かりな同期会の・・ほぼ最後かなぁぁ?
 ・・などと感じた日記アクセス1万回での今日でした。
 
 
 |  
 |  |  |    
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | ほんと!一万回を超えてる。凄いね。 毎日20回程度でカウンターが増えてますよね。
 これって毎日20円ずつ貯金箱に入れたら、知らないうちに一万円になってたー!って感じかな?
 
 これからもよろしくね(^−^¥)
 ひら ..7/24 18:13(土) 
 |  |  
                  | 
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | おめでとう!1万回アクセス突破。すごいですね。毎日タイトルが変わってないかチェック入れてタイトルが変わっていた時はすかさず覗いています。これからもこつこつ続けてくださいね。楽しみにしています。 リュー ..7/24 21:37(土) 
 |  |  
                  | 
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | ◎ | 有難うごぜぇますだ・・マスダ・・益田明美。。 
 ちなみに「リュー」さんて・・??誰・・?
 
 キャンディーズの蘭ちゃん似のチェ・ジュンさんかなぁぁ?
 ・・んなことぁないかぁぁ?
 クチ ..7/24 23:14(土) 
 |  |  
                  | 
 |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 帰宅してNHKのドラマで「妻の卒業式」というドラマを観ました。
 
 今日、始めて見たのですが最終回でした。
 
 娘の結婚式に離婚届を出すという内容。
 
 長年連れ添って夫婦それぞれの道を歩いていく・・・。。
 
 一人の人間として子育て終えての生き方とは・・・?
 
 尾崎紀世彦のタイトルバックの唄とともに考えさせられる内容でした。。
 
 
 |  
 |  |  |  |  
        
          
            | 
 
              
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 2004年7月27日(火)コンビニのレジで・・  晴れ
 |  |  
                        | 
                          
                            
                              | 今日は、さすがにバテ気味で定時で帰宅しました。
 
 暑くて暑くて・・帰る途中でコンビニ寄ってアイスほーばりながら帰りました。
 
 ところで最近コンビニなどでレジで精算してお釣りをくれる時に店の娘が手を添えて、お釣りくれますよね・・・
 
 あれって・・何か・・感謝の気持ちが伝わる感じでクチ的には好きですね♪
 
 つい・・・添えてくれた手を握りそうに・・!
 
 でも・・・男が男に・・というのはチョット・・??
 特にカマっぽい男が「ありがとほぉぉございますぅぅ〜ん♪むふっ♪」なんてやられると・・
 
 おーサブーー!!
 
 ・・と暑い夜にサブーーイ話。。。
 
 
 |  
 |  |  |  |  |