1467289
啓成高校3期生とその仲間たち

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

迷惑投稿が出来ないようにする為に下記の設定をしました。ご協力をお願いします。

名前・メールアドレス等と投稿文の全ての記述欄に下記の半角英文字を含む記述をしないで下さい。
「a」「b」「c」「d」「A」「B」「C」「D」

エラーをおこし投稿出来なくなるように設定しました。(全角英字はOK)

翼をください!  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2014/05/12(Mon) 15:02 No.1723
akao028.gif 最終章が発表にまりました。
順当か、想定外か、ザックはここに来て、攻撃的な若手に加え、サプライズで大久保を加えました。良いことだと思います。

1.顧みれば、私が啓成1年の時、日本サッカーはメキシコ五輪で銅メダルに輝きます。夢をカタチに変えました。ここまで長かった気がします。
2.オフト、ジーコ、トルシエ、オシム、岡田、ザックと名将によって日本サッカーは今に至ります。繋がっていると思います。
一方、厳しいようですが組織はリーダーの力量以上には伸びないと言います。
3.タフで全てが厳しいですが、初戦のコートジボアールに勝てば一次予選突破は見えてきます。後輩達との話ではベスト4以内です。期待します。
4.また決勝で地元ブラジルが負けたら、マラカナンの悲劇の再来。失神者続出、自殺者多数。実際に1950年に起こりました。これが王国の国民性です。

PS
治安の悪いなか、東京から弾丸ツアーに行く友人に聞いたところ、一次予選3試合観戦で、夫婦2人で約58万だそうです!




Re: 翼をください!  たむらむらむら♂♀ - 2014/05/12(Mon) 15:16 No.1724

patam1009.gif サッカーの事なんですね・・・。

読んでいて、1の「日本サッカー」が出てくるまで何の話か分からなかった。
ザック?大久保?

サッカー好きの方たちには、田村は何を言っているんだと思っている事でしょうね。
テレビでもサッカーは、ほとんど見ない。今回はどうしようかな?
一応 話題性で新聞だけは目を通しておこうっと!




Re: 翼をください!  たむらむらむら♂♀ - 2014/05/12(Mon) 15:22 No.1725

patam1009.gif 追伸;
タイトルの「 翼をください!」は、今回のサッカーのテーマソングなの?
これに引っかかって、サッカーの事とは思わなかったものだから・・・。

秀一、教えて頂戴。




Re: 翼をください!  鈴木秀一 - 2014/05/12(Mon) 18:42 No.1726

akao028.gif 言葉が足りませんでした。

全日本の応援歌でした。
日本のサッカーが世界に羽ばたくよう、サポーターが歌ってました。

願いはひとつ、”世界の頂点”。

女子は一足早く3年前、ドイツで”なでしこジャパン”がやってくれました。その時のパロンドール(得点王とMVP)が澤 穂希です。・・・これは凄いことです。

PS
故ハシが存命ならば、ご夫妻でブラジルへ行ったんではないかと・・・。




Re: 翼をください!  鈴木秀一 - 2014/05/13(Tue) 06:08 No.1727

akao028.gif 日本のFIFAランクは47位です。(隣国の韓国は同55位)

・6月15日対戦のコートジボアールは同21位。
・6月20日対戦のギリシャは同10位。
・6月25日対戦のコロンビアは同5位。

これだけみますと日本は不利です。
しかし今の日本の戦術は、相手に対して作ります。相手がどうくるかによって、変えることが出来ます。そして1試合経験を積むごとに少しづつ強くなってます。

サッカーは最後のロスタイムのホイッスルが鳴るまで、何が起こっても不思議では有りません。

のみならず、野球、ゴルフ、スポーツ全般、最後まで何が起こっても不思議では有りません。

そして人生も、晩年ほど最後まで何が起こっても不思議では有りません・・・。

 思い通りにいかないからこそ、面白いのか?
 思い通りにいったら、人は退屈するのか?

ここは観客、大いに期待を持って楽しみましょう!


近況報告  投稿者:三束  投稿日:2014/05/09(Fri) 11:47 No.1721
kab_42pz.gif ご無沙汰です
去る 4月30日に退職しました
まだ一週間ほどですが 退職した実感はありません
家のことをしたりなんかしていると そのうち時間が過ぎていきます
6月の啓成のコンペに出席します 




Re: 近況報告  たむらむらむら♂♀ - 2014/05/09(Fri) 13:58 No.1722

patam1009.gif
退職しちゃったのですか、良いですね。
俺はマダマダです。65才まで後2.5年は働かなければ駄目です。
老後の金がな〜い!   羨ましいなぁ〜〜。


夢の途中  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2014/05/06(Tue) 06:45 No.1720
akao028.gif 私の今の趣味はゴルフです。
妻の趣味は仲間と年に2〜3回の国内旅行です。
(大奥で時々、秘密会議を開いてます)!(^^)!

互いのそれは尊重しています。

居間に「死ぬまでに一度は行きたい世界の1000カ所」というガイドブックがあります。
世界にはこんなに素晴らしい所があるのかと改めて感動を覚えます。
この本で臨場感を味わおうとしています。(笑)

妻がこの本を観ていると、自然に笑みがこぼれます。
いつか一か所でも、二か所でも夢を叶えてあげたいなぁと思いますが、残念ながら、約束は出来ません・・・。

PS
東京で一人暮らしをしている子供達も、この本に刺激を受けたとみえ、
息子は先頃、「世界遺産検定」を取得しました。

・・・いずれ我々の夢を彼等が実行してくれるでしょうか?


百名山、山のゴミ、実行家  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2014/04/20(Sun) 12:35 No.1718
akao028.gif 知人は、大の山好き(昔は同業他、外資系でライバル会社のMR)現在60歳。先月末退職しました。

年賀状は、その年登った山の写真で楽しみです!

百名山のうち、86ケ所は踏破したとのこと。

夏場、天気の良い日は、朝飯前に藻岩山に登っています。

また、数年前羅臼岳では、山親爺にも遭遇したとか・・・。

今年の目標は、還暦祝いにやはり富士山だそうです。

山登りの際、ついつい気になって目につくゴミを持ち帰るとのこと。
最近は特に目立つとのこと。
〜立派だなぁと思います。

PS
その友の車中にペナントが有りました。
それには「夢想家がドングリの上にあぐらをかいている間に、実行家はカシの大木のてっぺんまで登り詰める」と。。。




Re: 百名山、山のゴミ、実行家  クチ - 2014/04/21(Mon) 12:37 No.1719

bakuturisi.gif 今から40年近く前の新入社員の頃に富士山登山をしました。

8合目あたりで一泊したのですが、ポテトチップの袋がパンパンに膨れていたのと少量の酒で直ぐ酔っ払いました。

翌朝は、御来光を拝みに登りましたが数メートル歩くのにフゥフゥ言ったのを思い出します。

当時は、ゴミは目立つほど多くなかったと思いますが、40年の年月での変わるものですねぇ。


ゴルフの始まり  投稿者:たむらむらむら♂♀ 投稿日:2014/04/14(Mon) 13:12 No.1717
patadoc.gif 昨日 ゴルフに行きました。今シーズン初です。

苫小牧です。当たり前に雪は無く、良いゴルフ日和でしたよ.

FACEBOOKに掲載したら宮崎から

> ここは イイね ではなく、はげましの一言をかけるとこなんだろうな。
ガンバってね。

そりゃあ、そうだろうな、写真の気温が2度になっているから。
気温はそうなんだけれど、今はインナーのギアに良い物があって結構暖かい。
結構暖かいとしか言いようが無いけど、セーター1枚はマダマダかな。



ゴルフに学ぶ  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2014/04/05(Sat) 12:35 No.1714
akao028.gif 「梅田教室」に通うこと、早や3ケ月。
技術的な他にも、発見が有ります。

ゴルフで要求される、大事なこと・・・。

 1.礼儀作法
 2.奥ゆかしい会話
 3.好意を持たれる人柄
 4.平均的な運動能力
 そして最後が、5.謙虚な微笑み

偶然長いパットが入ったり、ナイスショットをしても、
大喜びではなく謙虚に微笑むくらい(*^_^*)

それが紳士淑女のたしなみだそうです・・・。

上記を踏まえ、ケガに注意し、翌日からの仕事の糧となるよう、楽しくやりましょう!




Re: ゴルフに学ぶ  クチ - 2014/04/05(Sat) 22:51 No.1715

bakuturisi.gif 2.奥ゆかしい会話
→クチのゴルフでの会話は、下ネタあり・・笑いネタあり・・「奥ゆかしい会話」には、そぐいません(汗)

5.謙虚な微笑み
→ナイスショットやナイスパットが出来ると、嬉しさ満開で喋りまくるは、大笑いするは・・・「謙虚な微笑み」・・これもなかなか、できまへんねぇ(涙)

性格は、なかなか変えられまへん。。。




Re: ゴルフに学ぶ  鈴木秀一 - 2014/04/07(Mon) 08:55 No.1716

akao028.gif 10数年前、何回か参加した函館の得意先コンペでの思い出です。

 1.大門のクラブのママさんと・・・当然、奥ゆかしい会話になるを得ず、プレーそこそこに。最後に「今度はお店のほうへも・・・」との言葉が印象に残っています。

 2.主催者の先生に誘われ、来函していた米国のDR2名、計4名で・・・躊躇いはあったのですが、勢いの任せてプレー、乏しい語学力と、瑞枝先生に習った会話力で何とか終了。最後に帽子をとり、互いにシェイクハンドで別れた思い出。

 3.某NPO団体職員(怪しげな職種)の方と・・・当然職種のことには触れず、プレーに集中と思いきや、彼より「ナイスショット」と声が掛かると、間髪置かず、「ありがとうございます」と適宜、礼を返した思い出。

・・・どれも、GOLFというスポーツならではの良き思い出です。
これからも「心技体」を磨いていきたいと思います!


4月桜が見ごろ  投稿者:クチ 投稿日:2014/04/01(Tue) 12:02 No.1709
bakuturisi.gif 年度初めの4月です。

東京の千鳥ヶ淵の桜も見頃です♪





Re: 4月桜が見ごろ  クチ - 2014/04/01(Tue) 13:51 No.1710

bakuturisi.gif 写真追加します。





Re: 4月桜が見ごろ  たむらむらむら♂♀ - 2014/04/01(Tue) 15:15 No.1711

patam10104.gif なんか、春だねぇ〜〜。良いなぁ。

札幌は、道路の雪は解けたので夏タイヤでもOKだけど、皆未だ冬タイヤ。
来週から、靴・コートの冬物はお終いかな。
ゴルフも苫小牧は既にオープンだけれど、千歳界隈は来週、札幌は第3週後半かな。




Re: 4月桜が見ごろ  鈴木秀一 - 2014/04/02(Wed) 08:34 No.1712

akao028.gif 千鳥ケ淵の写真、有難うございました!

 新年度 桜とともに 幕が開く

 消費税 小銭で膨らむ 財布かな

 花見より 団子食べるも 税重く

 税上がり タイヤ交換 自分でか

 桜見て 入社式を 思い出し

 マスターズ 我もそろそろ コースへと

 STAPよ リケジョがんばれ 我叫ぶ


(満開の桜や、色付く山の紅葉を これからいったい何度
 見れると言うのだろう〜)♪




Re: 4月桜が見ごろ  クチ - 2014/04/03(Thu) 12:53 No.1713

bakuturisi.gif お上手!
座布団3枚やねぇ♪


第34回啓成杯ゴルフコンペお知...  投稿者:山本 投稿日:2014/03/18(Tue) 12:40 No.1708
boy.gif ☆★ 第34回啓成杯ゴルフコンペ ☆★   

会 場 ; 石狩平原カントリークラブ
住 所 ; 石狩郡当別町字弁華別4647
電 話 ; (0133)23−1101
スタート; 2014年6月22日(日) 8:28スタート  集合8:00
料 金 ; 7,800円(セルフ+弁当+ワンドリンク込)
会 費 ; 1,000円
募 集 ; 20名
締 切 ; 6月13日(金)23:59
幹 事 ; 岡崎 直樹氏・山本 等氏


冬は名のみの風の暖かさよ  投稿者:ぼっこ 投稿日:2014/02/28(Fri) 14:06 No.1705

未だ雪深い北海道の皆さんには誠に申し訳ありませんが、
本日、横浜は春となっております(^^)





Re: 冬は名のみの風の暖かさよ  鈴木秀一 - 2014/03/01(Sat) 06:58 No.1707

akao028.gif 浜か、懐かしいです・・・。

山下公園の「赤い靴を履いた女の子」像が、何とも小さく
河愛いらしかったのを、覚えています!


「卒業式」の季節  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2014/02/28(Fri) 19:32 No.1706
akao028.gif 明日から、弥生3月、卒業式シーズンです。
職場、会社に於いても、3月末は一区切りです。

そこでスピーチの話です。
元来、私は苦手ですが・・・。
社会人たるや、簡潔明瞭、起承転結が求められます。

東京オリンピック招致に一役かった滝川クリステルの「おもてなしプレゼン」も大変良かったと思います。

紹介したいのは、S.ジョブス氏がスタンフォード大学に招かれた際のそれです。
印象深いものの一つです。
特に若い人には、是非聞いて貰いたいと思います。
子供達にも聞かせました。

ご承知の方も居るかと思いますが、YOUチューブで聞くことができます。私も時々聞き直します。

PS
「禅」「寿司」等、日本の文化をこよなく愛した彼も、もうこの世には居ません。しかし小さなガレージ小屋から始まった、独自の世界観は、後人達に脈々と受け継がれています!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y19 :Edit by Yamamoto -