1485587
啓成高校3期生とその仲間たち

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

迷惑投稿が出来ないようにする為に下記の設定をしました。ご協力をお願いします。

名前・メールアドレス等と投稿文の全ての記述欄に下記の半角英文字を含む記述をしないで下さい。
「a」「b」「c」「d」「A」「B」「C」「D」

エラーをおこし投稿出来なくなるように設定しました。(全角英字はOK)

セピアは白ではない  投稿者:ぼっこ 投稿日:2020/03/13(Fri) 20:02 No.2050

昨日、左目の白内障手術を受け、今日、眼帯が外れました。
当然ながら、手術前の右目の視野は鮮やかで、左目の視野はくすんでいました。

ところが、手術後は右目と左目の鮮やかさは逆転!
今まで右目で見ていた白は、実際は淡いクリーム色にしか見えていなかったと気づかされたことに愕然!
右目にも白内障が忍び寄っていたのです。

ともかく本当の白が左目に戻ってきました。
ノースポールの花も右目ではセピア色、左目ではまぶしくて見ていられない位です。

夜の部屋の照明にも変化が!
え?蛍光管替えた?ダウンライトの電球替えた?

ただ困ったことも。
1週間髪を洗えない。
ビールは飲めるのに。
ビールは髪を洗った後が格別なのに。




Re: セピアは白ではない  クチ - 2020/03/14(Sat) 10:33 No.2051

bakuturisi.gif 白内障手術ですか!
70年近く経つと経年劣化でいろいろ出てきますよね。
でも、修復して見えてくるもの、気づくことなど新たに見えてくるのも又楽しですかねぇ♪




Re: セピアは白ではない  鈴木秀一 - 2020/03/14(Sat) 12:56 No.2052

akao028.gif そっか、眼内レンズ入れたんだ。
簡単な手術だったでしょう、良かったですネ。

モネが晩年「睡蓮」を描いたときの話、思い出しました。
その当時は眼内レンズ無かったから大変だったようです。




Re: セピアは白ではない  ぼっこ - 2020/03/14(Sat) 23:10 No.2053

はい、人工レンズを入れました。
簡単な手術だったかどうかは分かりませんが、短時間で済みました。
ありがとうございます。

ところで、モネが睡蓮を描いたときの話とはどんな話?
モネも白内障だったという事?
眼内レンズがなかったという事は、どのようにして睡蓮を見たの?
その先の話が聞きたいです。




Re: セピアは白ではない  鈴木秀一 - 2020/03/15(Sun) 07:50 No.2054

akao028.gif  モネも我々世代から白内障に患わされていたようです。
画家にとって目が命ですもんネ。(我々もですが・・・
眼科医を訪ねてから悩んだ末10数年たって手術に至ったようです。
当時は術式も水晶体全摘しかなく、全身麻酔。(ぼっこは局麻だったでしょう)
その屈折力を補うために、牛乳瓶の底なみの凸レンズの矯正メガネを掛けるしかなかったわけです。
左右のバランス、コントラスト感度も低下、視野も狭く大変苦労したみたいですが絵を描き続ける意欲だけは尋常ではなかった様子。
白内障になっても見えずらさはあるものの色彩の変化は殆ど自覚がなく、手術をして初めて判るとの事。
{詳細はネットもしくは書籍より「モネと白内障」「睡蓮」等をご覧あれ}

余談ですが亡父も11年前眼内レンズを入れたのですが眼帯をとった際、
「よく見える、こんなに見えるんだったらもっと早くにやるべきだった」
と記憶してます。
今や普通の白内障は病気というより加齢に伴うひとつの症状と考え、
日々の生活に支障を感じたら早めに手術を選択すべきと思います。

追伸:天のモネからの一言です。
「ぼっこ!風呂上がりのビールは格別、同感。洗髪する際はしばらく
水中メガネかけたらよかろうが・・・」





Re: セピアは白ではない  ぼっこ - 2020/03/15(Sun) 14:46 No.2055

実を言うと昨日、2日目なのにシャンプーした。
目をかたくつむって洗って、髪と顔をバスタオルでぬぐうまで目を開けなかった。
ビールがうまかった。




Re: セピアは白ではない  ぼっこ - 2020/03/15(Sun) 14:55 No.2056

そういえば北沢が、手術の後に水中メガネをして髪を洗い、ビールを飲んだって言ってたな。
モネの入れ知恵か!


2020年6月の啓成コンペの情報  投稿者:山本 等 投稿日:2020/02/18(Tue) 11:30 No.2049
boy.gif 今年度2020年春の啓成コンペは下記の日程で行います。

昨年度秋のコンペで決まりました。
2020年6月12日(金曜日)にて、計画を練っております。

場所・時間は未だ検討中ですが、
時間については午前スタートで検討しています。

場所については、色々な角度から検討中ですので、もうしばらくお待ちください。
決定次第アップさせていただきます。



謹賀新年2020  投稿者:クチ 投稿日:2020/01/01(Wed) 00:04 No.2042
bakuturisi.gif 明けましておめでとうございます。
今年もクチさん日記ともども宜しくお願いします。




Re: 謹賀新年2020  鈴木秀一 - 2020/01/01(Wed) 22:15 No.2043

akao028.gif 令和2年の幕開けです。明けましておめでとうございます。

「ゴーンが逃げたって、
よっしゃゴルゴ13を、レバノンに向かわせます!」

とアラ古希がつぶやきました。。。
ともあれ良き一年になりますよう〜に。




Re: 謹賀新年2020  たむらむらむら♂♀ - 2020/01/02(Thu) 13:03 No.2044


明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。




謹賀新年  森信夫 - 2020/01/08(Wed) 12:35 No.2045

0100007.gif 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。




Re: 謹賀新年2020  森 信夫 - 2020/01/08(Wed) 12:40 No.2046

補足
次回帰札時は消え行く百年記念塔を観ておきたいと考えています、高校時代から観てきた物が無くなる事に複雑な想いです。普段離れているから尚更のようですが。




Re: 謹賀新年2020  鈴木秀一 - 2020/01/13(Mon) 09:56 No.2047

akao028.gif 森さん、久しぶりです。
オリンピックイアーの今年は何かと慌ただしいでしょうが、どうでしょう、3期GOLFコンペが6/12(金)シェイクスピアCCで開催されます。(あくまでも予定です)
それに合わせて札幌、如何ですか?

シェイクスピアのフェアウェイから百年記念塔が観えるかは判然としませんが・・・。
その前日か後に本校・記念塔周辺を散策されては!




Re: 謹賀新年2020  たむらむらむら♂♀ - 2020/01/14(Tue) 10:20 No.2048

森さん、札幌に来る時は連絡を頂戴。久し振りに飲みましょう!

啓成コンペは、シェークスピアの話しは出ましたけれど、日付・場所など一切決まっておりません。
決まり次第募集しますので、間違ってスケジュールなど決めませんようにお願いします。


傘寿の祝い  投稿者:鈴木秀一 投稿日:2019/10/27(Sun) 09:00 No.2036
akao028.gif  先日、田中瑞枝先生の傘寿を祝う食事会がありました。
杯を交わしてからの皆の話題、
・・・各自近況報告、直樹の思い出、3期ゴルフコンペの話、診察券がまた増えた病の話、年金の話、誰もがにわかラグビーファン、札幌で五輪マラソンは出来るのか、日頃の運動不足解消の話、スマホの功罪等々。

先生のお祝いゆへ瑞枝先生からのお話を記載します。
・「今、私は3代目のネコと暮らしています。・・・古くなったパソコン、そのネズミ?を気に入ったようでじゃれついていましたので、名前を”スマホ”にしました。私の携帯はいまだガラ系です」
(外野席)ちょっとややこしいですが、ネズミとはマウスでネコの名前がスマホってことですネ。・・・納得!
・「今でも月2回ではありますが、朝日カルチャーで英語の会をやってます。その後がスペイン語の講座なのですが、すっかり先生・生徒達と顔見知りになり時々食事したりしています。帰りは疲れるのでタクシーです。その日の日当はそれでチャラですが、それで良いと思ってます」
(外野席)・・・さすが、いいじゃないですか。先生は公立高校学校共済、地方公務員恩給、その他諸々、我々の3倍くらいもらってますよネ。
(先生)・・・いえいえ、もう80ですよ。そんなことありませんよ。
(外野席)・・・先生、くれぐれもオレオレ詐欺、振り込め詐欺に気を付けて下さいネ。
(先生)・・・はい、ありがとうございます。一人暮らしが長く慣れてくると人間って少しづつ強くなりますよ。

素晴らしい、先生いつまでもお元気で!またいずれ会いましょう!




Re: 傘寿の祝い  8組の組員 - 2019/10/28(Mon) 22:11 No.2037

参加できなかった組員です
皆さんの元気な姿を拝見したいので
写真添付お願い致します

先日「なお樹」の店のあったビルに自然と足が向いてしまいました
まだ表の看板はありました
残念でしかたありません





Re: 傘寿の祝い  8組の仲間 - 2019/11/02(Sat) 07:02 No.2038

icon18.gif いかがでしょうか!





Re: 傘寿の祝い  8組の組員 - 2019/11/02(Sat) 20:29 No.2040

「8組の仲間」様へ・・・
無理を言って申し訳ありません
ありがとうございます

鈴木秀一
斎藤克典?
武田隆
森本敏久
小玉教雄
内田晃悦
??
熊沢百代?
田中瑞江先生
間違っていたら申し訳ありません

皆さんと参加し
人生を語り合いたかった
熊沢さんだよね?
次回は参加したいと思います
ありがとうございました

因みに内田氏と熊沢氏の間にいる方どちら様?





Re: 傘寿の祝い  ポートランドの三沢真弓さんへ・・・ - 2019/11/05(Tue) 21:35 No.2041

札幌と姉妹都市のポートランドに在住の三沢真弓さんへ
元気していますか?
8組のメンバーが久しぶりに顔合わせしましたよ
5年ほど前にも田中瑞枝先生を囲んで
話しに花が咲きましたが
「何故 そこに日本人?」に出演して
近況教えてください・・・
帰省の際には
また、皆と人生を語り合いましょう


追伸 「松の木小唄」の替え歌



イマジン閉店❕  投稿者:藪下耕司 投稿日:2019/11/02(Sat) 07:35 No.2039

小林克彦氏が経営するラーメン店「イマジン」が、11月10日4時を
もって閉店することになりました。
不定期ですが通っていた身としては、寂しいです。
閉店までに、ラーメン食べに行ってください。


朝鮮漬け  投稿者:ぼっこ 投稿日:2019/10/19(Sat) 11:23 No.2030

皆さんお久しぶりです。
皆さんの中で、ご家庭で朝鮮漬けをつけてる方がいらっしゃいましたら、レシピをご紹介いただけませんでしょうか。
キムチではなく、北海道で昔から漬けられていた白菜朝鮮漬けです。
近年、いろいろ情報を集めて漬けてみてはいますが、どうも今は亡き父が漬けた味が出ません。
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。




Re: 朝鮮漬け  ぼっこ - 2019/10/20(Sun) 16:44 No.2031

閲覧カウントが100万を超えたね!
おめでとうございます🎉




Re: 朝鮮漬け  三期松 - 2019/10/21(Mon) 20:42 No.2032

icon13.gif 作り方はわからないけど、
そういえばあったね朝鮮漬け。
キムチと違い白っぽかったような気がするんだが。
あれのことかな。

100万カウントですか。
目出度い。




Re: 100万アクセス  クチ - 2019/10/21(Mon) 21:21 No.2033

bakuturisi.gif 確かに100万回突破ですね。
気がつかなかった。

約20年の歴史ある同期ホームページですね。
これからも皆さんの歴史の一頁を綴っていければ良いと思います。。。




Re: 朝鮮漬け  たむらむらむら♂♀ - 2019/10/24(Thu) 11:23 No.2034

patam1009.gif あら〜っ! 100万アクセス超えなんですね。
表紙は156万アクセス。

凄いねぇ、20年ですか・・。
47〜48才かぁ、20年色々ありました。

HPは皆さんの投稿とかで有って成り立っています。
これからも、暇潰しに何気ない日常の事でも何でも結構ですので、
投稿して遊んで下さい。




Re: 朝鮮漬け  ひら - 2019/10/24(Thu) 12:27 No.2035

122.gif 100万カウント 凄いね。
おめでとう❗️
そしてありがとうございます。


無題  投稿者:たむらむらむら♂♀ 投稿日:2019/10/13(Sun) 21:53 No.2027

やったぁ!日本ラグビー❗️




Re: 無題  ひら - 2019/10/13(Sun) 22:05 No.2028

122.gif 感動しました。!!!




Re: 無題  たむらむらむら♂♀ - 2019/10/13(Sun) 23:01 No.2029

久し振りに酒で酔っぱらった。
今 他の番組で又感動を味わっている。


ゴルフコンペ  投稿者:クチ 投稿日:2019/09/21(Sat) 21:23 No.2023
bakuturisi.gif 田村の「暇の時に書くブログ」に9月開催ゴルフコンペの投稿がありました。
今年は、クチも残念ながら年二回のコンペに参加できませんでした。
来年は、オリンピックもありますが何とか参加したいと思っています。

田村のブログにも
>>このコンペは2000年8月から始まり、今回で45回目の開催です。
始めて数年は最高30人弱が参加してくれていましたが、最近は定番の参加者になり12名程度です。
・・と、ありました。
確かに以前に比べて参加が減ってきています。
でも、それはせんなき事なのかもしれません。
そうして一人去り、ひとり去りと減って行くのだと思います。
所詮、人間も寿命のある動物という種のひとつなのですから・・。




Re: ゴルフコンペ  たむらむらむら♂♀ - 2019/09/22(Sun) 15:19 No.2024

patam1009.gif はい、お暇な方は御覧下さい。

次回は2020年6月12日(金)の予定です。
クチは早割で飛行機を確保してよ。

ラグビーのワールドカップが面白いねぇ!今迄はTV中継が少なくアメフト中心で見ていた。
アメフトはアメフトで面白く、BSで全録画をしています。
(ラグビーがアメリカに渡って、ルールが変わりアメリカンフットボールに)

ラグビーワールドカップが始まってから、欠かさずTV中継を見ています。
最高だね! 本当に面白い!




Re: ゴルフコンペ  五十嵐奈那子 - 2019/09/28(Sat) 09:58 No.2025

icon11.gif 皆さま、ご無沙汰しております。
ゴルフコンペ45回、仲間の絆に感動です。初めての参加が第3回でした。北海道リンクスかと。懐かしい(^^♪写真見返しました。
直樹さんスリム!照子さんエレガント!大切なメモリーですね。
次回は、是非とも参加させて下さい。





Re: ゴルフコンペ  クチ - 2019/09/29(Sun) 20:22 No.2026

bakuturisi.gif 第3回コンペというと2001年。今から18年前!
皆さん若い。
そして16名と多くの参加でしたね。

ちなみに、クチの初参加は2003年でした。
写真を見たらハゲカツラをかぶってましたけど・・相変わらずアホやねぇ♪


岡崎直樹  投稿者:藪下耕司、及川義則、田村公俊 投稿日:2019/08/13(Tue) 00:44 No.2011

かねてから入院中だった岡崎直樹が8月12日深夜、亡くなりました。

通夜・葬儀の場所や日時は決まり次第、追ってご連絡いたします。




Re: 岡崎直樹  中川信一 - 2019/08/13(Tue) 05:17 No.2012

7月末に帰札した際に、妻と一緒に病院に見舞った時には、差し入れのアイスクリームを冗談言いながら食べていたのに…。
なんとも残念でなりません。
直樹と語ったいろんな事が走馬灯のように思い出されます。




Re: 岡崎直樹  田村公俊、藪下耕司、及川義則 - 2019/08/13(Tue) 09:45 No.2013

岡崎直樹氏が8月12日午後10時43分に永眠いたしました

葬儀及び告別式は 下記の日程で執り行われます

一、日時 葬儀  8月14日 午後7時より
     告別式 8月15日 午前9時より

一、場所 やわらぎ斎場 厚別西 
      〒004-0065 北海道札幌市厚別区厚別西5条4丁目1
       電話 011-894-3400 ファックス 011-894-3414

喪主は岡崎照子さんです

取り急ぎご連絡申し上げます




Re: 岡崎直樹  井村重人 - 2019/08/13(Tue) 11:37 No.2014

岡崎君の訃報を聞き本当に残念です。
すっかり札幌に不義理続きだったのに、お店で同期とともに暖かく迎えてくれてたことを忘れません。
奥様はさぞお寂しい思いをされていると思いますが、どうぞみんなで支えて挙げて下さい。
合掌




Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 15:06 No.2016

B型肝炎から肝硬変・肝臓がん、そして膵臓がんまでは皆さんご存じの通り。
肝臓がんと診断されたのは2014年9月頃、昨年12月すい臓がんが見つかりましたが、早期で有った為に摘出し大丈夫でした。

そして調子が悪く札幌市立病院に入院し、精密検査

6月28日に
---------------------------
最終検査結果が出ました。半年持たないそうだ。
1カ月かも知れない。
30日一時退院して8日にまた入院して、緩和ケア、ホスピスなどのある病院を探す予定。
家に居るうちに顔を見せに来てね。直樹
---------------------------

7月8日 札幌市立病院に再入院。
黄疸の症状がひどく、肝臓の抗がん剤も出来ず

7月19日
 緩和ケアのある東札幌病院に転院。

7月22日頃
 家族に、数値が悪く1ヶ月は厳しいかも知れないとの話。本人に伝えず

7月23日前後
 日に日に肝臓の働きが低下、脳症の症状がでてきて頭混乱したり、喋ってる時に寝たりし始める。

---------------------------
8月5日 末っ子の里美からLine
---------------------------
夜分遅くにすいません。
今日はお父さんから伝言が有り皆に伝えて欲しいと言われました。
みんな、充分に来てくれて有難う。でももうしんどくなってきて喋るのも辛くなって来て皆が来てくれても疲れてしまうのでもうお見舞いは来なくて良いよって…
皆の顔見て元気出る時期はもう過ぎてしまい、ゆっくりしたいとの希望でしたので本人の意思を優先させてあげたいかなと。
なので、申し訳ないんですが、同期生みなさまにもお伝え下さい。
本当に何回も顔見に来てくれてありがとうございました。
本人もこんなに愛されてるのは充分感じたと思います。
昏睡状態になった時、最後に顔見たい人がいれば声かけますね。

8月7日
 単身赴任の息子の寛が戻り、話すのも辛そうだった直樹が4時間も息子と話す事が出来る。

その日以来 少し元気を取り戻す。

8月9日に里美から
 「12日に一時帰宅が出来そうなので、時間取れる?」ってLine。
症状が悪くなるかも知れないので、藪下・及川以外の人への連絡は待つ。

8月12日
 急遽 連絡のついた数人に来て貰い12時から15時まで自宅で歓談。

直樹は元気でした。畑の状態はどうだとか、本当に色々と皆で馬鹿話をしての3時間。

8月12日 22時43分 息を引き取りました。皆で会った僅か7時間30分後の事です。
家族は数分差で間に合わず、死に目に会えませんでした。


直樹とは、高2から人生の節目には必ず一緒です。
高校時代、直樹が東京に勤めに出る時、結婚、出産、住居も隣に住んだ事も有り、我が娘と直樹の長男 寛は3~4才ころからの幼馴染です。直樹の子供の仁美・里美と我が家の子は皆 子供の頃は遊び友達。直樹のお姉さんには藪下と同様に可愛がってもらいました。我が娘は居酒屋「なお樹」でバイトもしていました。

辛いです。

掲示板にこんな内容は相応しくないかも知れません。でも皆さんに直樹の生き様を伝えたく、投稿しました。
お許しください。


葬儀には同期生が60人強来ました。同期生が500人位ですので凄い参列者です。瑞枝先生も来て下さいました。
東京からも花を送ってくれたり、弔電、香典も頂きました。

葬儀式場の写真です。

千葉 和利さんからは花を、ランバンの、阿部 和弘さんからは直樹の好きなコーヒー。





Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 15:09 No.2017

続き





Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 15:20 No.2018

直樹の

「最後の手紙」

毎日の様に行っていた娘の仁美と里美、そしてお姉さんへは最後に書こうと思っていたのでしょう。

体力と気力が持たなかったかと。

字体が直樹でありながら、力が無く誤字が多いです。





Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 15:25 No.2019

余命が分かった時点で直樹から「皆にメッセージを書くからHPに載せてくれ」って言われていました。
遺体が戻って来た時にお姉さんから見せて貰い撮影しました。
「直樹は皆に支えられて生きたのだから」と公開は家族の希望でもあります。


藪下も眠れない日が続きました。

多くの同期の友人が来てくれ、親しき友として感謝です。
有難うございます。





Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 15:41 No.2020

コーヒーの横の「国稀」は老川義則氏が持って来てくれました。




Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 16:37 No.2021

亡くなる日の写真。

2枚目は家族+ヤブちゃん





Re: 岡崎直樹  田村公俊 - 2019/08/17(Sat) 16:40 No.2022

写真の右端に有る直樹のゴルフバッグ。

形見分けで貰いました。


お通夜に行って  投稿者:鈴木 秀一 投稿日:2019/08/14(Wed) 22:42 No.2015
akao028.gif  直樹のお通夜に行って、沢山の思い、感じたことはあったのですが
ここでは割愛します。

只一つだけご導師の「・・・世の中は二つの相反するもので成り立っている。・・・」
そして直樹からの手紙には感動しました。
また参列者も多く3期の仲間、先生にも久々に会うことが出来ました。
我々もこのようなことがないと会うこともなくなった訳で、何か寂しいい限りです・・・。
きっと直樹が天国から啓成3期の仲間と会う機会を作ってくれたのですネ。

直樹、ほんとうにありがとう。
そして照ちゃん、ご遺族の皆様、大黒柱を亡くしたご心中は如何許りとは思いますが、いつも直樹が天国から見守ってくれてます。

いずれ3期の仲間、瑞枝先生、皆で一献やりましょう!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y19 :Edit by Yamamoto -